鶴岡TMO事業
情報発信事業
中心商店街への興味や関心を促すため、来街の動機となるイベント情報やTMO事業のご案内を発信しています。
商店・商店街レベルアップ事業
1. 商店・商店街魅力向上セミナー

魅力ある個店の店づくりや魅力ある商店街の形成のため、また、販売促進、情報発信の技能向上につなげるセミナーを開催しています。
2. ディスプレイコンテスト

多くの市民から商店街を楽しんでいただけるような話題性のある取り組みとして、市民モニターによる「中心商店街ディスプレイコンテスト」を行っております。
3. まちなかコンシェルジュ事業


中心商店街・中心市街地のまちなかを訪れる観光客のニーズに応え、満足度を高めるとともに、リピーターや口コミによる観光客の増加を図る目的で、「まちなかコンシェルジュ事業」に取り組んでいます。
「鶴岡では何がおいしいんだろう」、「お土産は何にしようか」「ちょっとひとやすみしたいな」・・・そんな時はのぼりのあるまちなか観光案内所のお店へお気軽にお尋ねください。
店内にショップカードを配置し、鶴岡ならではの逸品や取扱い加盟店舗のご紹介・ご案内をしております。
チャレンジショップ事業

中心商店街の空き店舗を活用した商店街自らの事業展開や不足業種のテナント誘致、また、空き店舗を利用し商売を始める方を対象に店舗家賃、店舗改装費、広告宣伝費の一部を助成します。
空き店舗調査結果(令和4年7月25日〜7月29日実施)(PDF:1.5MB)地元買物キャンペーン事業 「荘内藩藩札」

地域振興策として鶴岡市共通商品券「荘内藩藩札」を発行し、地元商店等での物品等の購入機会増加に取り組んでいます。
商店街の「生活の知恵」お役立ち講座事業

中心商店街の各種店舗の持つ豊富な知識やノウハウをお客様に体験していただく事業に取り組んでいます。
鶴岡TMO(鶴岡タウンマネージメント機構)は、消費者ニーズに対応した商店・商店街の情報発信事業や消費者の購買動機や購買心理を把握した魅力ある店舗づくりに向けたセミナーの開催など、まちなかの賑わい創出に向けた取り組みを行っています。